加工の流れ 加工の流れ|あんずのヘルメット通販

受付時間: 9:00〜17:00【土日祝日定休】

045-534-8198
0 カート
¥0

現在カート内に商品はございません。

簡単カスタマイズでオリジナルヘルメットに変身

ヘルメット10個で印刷塗装が無料!
ヘルメットに社名を入れる

ヘルメットの名入れ仕上げについて

真っ先に目に入る企業の顔でもあるヘルメット。ロゴプリントと社名印刷を施して、御社オリジナルのヘルメットに仕上げましょう!難しそうに思える名入れ加工ですが、あんずのヘルメットは最短30秒で入力が可能です。もちろん1個での特注プリント加工も大歓迎!

高品質なシルクプリントだからロゴもバッチリ

高品質な社名の名入れ仕上げ

あんずのヘルメットでは【シルクスクリーン印刷】を採用しております。見た目の美しさと高級感が最も優れており、プロ仕様のヘルメットを仕上げるにはシルクスクリーンプリントが最適だと考えたからです。(※色数が多い場合や表現の難しい細かい図案、グラデーションの場合はステッカーをご提案する場合もございます)

ロゴマークや社名を高品質ハイクオリティなプリント印刷仕立てを施しオリジナルのヘルメットに仕上げます。

おしゃれでかっこよくプリント

カッコよくカスタマイズするポイント

ヘルメットをカッコよく仕上げるコツは配色、統一感があるだけでオシャレでかっこいい見栄えに仕上がります。コーポレートカラーが決まっている場合は、ロゴ・社名共にコーポレートイメージで仕上げる!バイザー色やラインカラーに合わせるのもおすすめです。

基本は反対色(白のヘルメットなら黒、暗い色のヘルメットなら白)ですが、最近加工したヘルメットでオシャレだったのは同色を利用したものでした。ピンクベージュのヘルメットにピンクの印刷(お客様は同色コーデと言っておりました)今まで見たヘルメットの中でも、センスを感じるオシャレでカッコいいヘルメットに仕上がっておりました。

カスタマイズの流れ

  • 1

    注文フォームもしくはメール、ファックスにて印刷内容を送付下さい。名刺や封筒のロゴマーク、会社の看板等の写真、手書きのメモからでもある程度は対応可能です。

    現在お使いのヘルメットの写真をお送りいただいても対応致します。

  • 2

    決済確認後に版下校正(印刷内容・サイズ)を作成しメールもしくはファックスにてご連絡致します。版下校正を元に、印刷サイズや印刷色など打ち合わせ致します。

    ※版下校正見本

  • 3

    版下校正の内容を確認頂いた後、プリント工程を経て約5営業日前後にて発送します。(取り寄せヘルメットは納期を詳細ページに記載しております。) ※工場印刷ラインの状況によっては即日出荷できる場合もございますので、お急ぎの場合はまずご連絡下さい。

カスタマイズ手順

  • 1
    加工指示ページ

    ご注文希望のヘルメットをカートに入れ【レジに進む】をクリック頂き【ご注文手続き(加工指示)】までお進みください。

  • 2
    加工内容

    ページ中程にある【加工内容】をお選び下さい。※よくわからない場合は【新規印刷】をお選びいただければ、弊社にてご注文を確認次第、直接お電話にて内容の確認をさせて頂きます。

  • 3
    加工詳細

    加工詳細にはご希望の加工内容を記載下さい。※ロゴデータもしくは写真をお持ちの場合は、ご注文完了後に自動返信メールが届きますので、データを添付しご返信ください。

プリントカスタマイズ料金について

版代

ご注文数 1〜9個 10個以上
版代 8,000円 無料

10個以上のご注文で版代が無料サービスキャンペーンが適応されます。

プリント代

10個以上 1色 2色 3色 4色/ステッカー
1ヶ所 0円 160円 320円 640円
2ヶ所 0円 320円 640円 1,280円
3ヶ所 0円 480円 960円 1,920円
4ヶ所 0円 640円 1,280円 2,560円

10個以上の場合、印刷色が1色なら4ヵ所に印刷しても無料サービスキャンペーンが適応となりますので、ヘルメット代金のみでプリント印刷できます!

1〜9個 1色 2色 3色 4色/ステッカー
1ヶ所 160円 320円 480円 640円
2ヶ所 320円 640円 960円 1,280円
3ヶ所 480円 960円 1,440円 1,920円
4ヶ所 640円 1,280円 1,920円 2,560円

10個以上のご注文で1色分の印刷代が無料サービスキャンペーンが適応されます。

グラデーションや細かい図案はステッカーでの対応となる場合がございます。

カッティング加工

費用・工程 1工程加工 2工程加工
カッティング代 1,200円 1,580円

ラインテープ代

1本ライン(10mm) 220円 正社員の識別に最適です。
2本ライン(7mm) 440円 責任者の識別に最適です。
3本ライン(5mm) 600円 幹部の識別に最適です。

社長や隊長が三本ラインテープを入れたヘルメットを着用し、役職者が三本ラインテープ、社員が1本ラインテープ、派遣・応援やアルバイトがラインテープ無しのヘルメットを着用することにより感覚的に指揮系統を明確に判断することが出来ます。

警備業や道路沿いでの作業では反射ラインテープ、夜間の作業では蓄光ラインテープを使用することが多くなっております。※蓄光ラインテープについてはご注文の際、備考欄に【蓄光】希望と明記ください。

特殊プリント

  1ヶ所 2ヶ所
個人名【苗字】(+血液型) 200円 400円
フルネーム【氏名】(+血液型) 370円 740円
連番 200円 400円

特殊プリントをご希望の方は、詳細を備考欄に明記お願いいたします。

大手ゼネコン様で【オデコに平仮名で苗字と血液型】や【後頭部にひらがなでフルネーム】など指定がある場合がございます。個人名や血液型をご希望の場合は備考欄に詳細を明記ください。

社名書体サンプル

角ゴシック体 定番の角ゴシック書体
丸ゴシック体 かわいい丸ゴシック書体
明朝体 カッコイイ明朝書体
楷書体 信頼感のある楷書体
行書体 老舗感の漂う行書書体
勘亭流 純日本風の勘亭流書体

社名印刷の書体は8割が角ゴシック体をご利用いただいております。視認性が高いことが大きな要因のようです。明朝体や行書体は、あえて同系色でプリントするとグッド!さりげなくオシャレでカッコいいヘルメットに仕上がります。

※英字フォントは【屋号・フォント】に一部書体見本掲載しております。

プリントカラー

  • オレンジ
  • 濃紺
  • ブルー
  • 濃グリーン
  • シルバー
  • ゴールド

指定色はDICナンバーでご指示下さい。
※環境により見える色が異なるため、WebカラーやRGBカラーでの指定は出来かねます。
※カラー見本は実色と多少異なります。

ラインテープ

ヘルメットのラインテープは役職を認識する為や、役割分担を明確にするために利用される事が大変多いカスタマイズです。防災用ヘルメットの場合などは管轄を色分けしたり、作業分担を色分けしたり様々な活用が可能です。
※一般的には社名やロゴ部分はラインを入れません。ライン上に社名を入れるなどのご希望がございます場合は、備考欄にて詳細をご指示下さい。

  • オレンジ
  • 濃紺
  • ブルー
  • 濃グリーン
  • シルバー
  • ゴールド

カテゴリ一覧

ページトップへ